最高に車高を落とした所の映像です。
ペッタンコですね!
この状態では走れそうもありませんが、なんともユニーク。
車いじりには何とも言えない感覚を覚えますね(笑)
システムデザイン
オリジナル バッテリー部化粧パネル
ローライダー仕様のアコードワゴンをお預かりいたしました。
ドアはガルウイング!めったに見れない珍しい仕様です!

さて今回の任務はオーディオではありません。
近々イベントに参加・・・と言う事でバッテリー周りをメッキ仕様にパネルを作製します。
バッテリーの化粧パネルを作製いたしました。
パネル部にある各メーターは電圧計、タコメーター、バキュームメーターです。
ボンネット部の塗装は国内では珍しいそうです。
ベースカラーはキャンディーゴールド、レクトラフィニッシュと言うそうです。
画像をクリックすると拡大写真がご覧になれます
グローブBOX上部にはオイル計、油圧計、水温計、タコメーターがずらり勢ぞろい!
パネルの素材はFRPで作製です。
インパネ等は外装色と同色にペイントです。
外装に止まらず内装までが走り屋仕様でしょうか。
フロント ドアは、ガルウイング式で開閉です!
次回はオーディオですが、どうやってスピーカー交換をしようか検討中です・・・!?